頑張らない為の仕組みづくりをしよう。

2019年も、結局頑張ってしまう。

今年に入ったばかりの頃。
私は「もう一生頑張らない」と決めました。

私は頑張らなくたっていい!
自分のペースのままでいいんだ!

そう決めて、この1ヶ月を過ごしていました。

でも、そう簡単に、思うようには行きません。

ついつい、いつの間にか頑張ってしまう自分。

無意識のうちに「頑張ろう!」と思ってしまう自分。

そんな自分を否定してしまう自分。

結局私は、頑張ってしまう。

刷り込まれた「頑張ろう」

あまりにも無意識に「頑張ろう」と言ってしまう自分。

そんな自分に落ち込むと同時に、これまで一体、どれだけ頑張ることを潜在意識に刷り込んできたのかと、驚きました。

頑張るという言葉は、完全悪ではないと思います。
でもそれが「しなきゃいけない」ことになってしまうと、自分の中の自分が苦しくなっていく。

頑張らなくてはいけない。
頑張れ。負けるな。折れるな。

何年間もずっと自分に言い聞かせていた言葉たちは、私を縛り付けるものだった。

今、ようやく身をもって実感しています。

頑張りたくはない。

それでも、「頑張ることはもう辞めたい」という意志は、今の私の中で確固たるものになっている。

頑張りたくはない。
もう頑張ることはやめるんだ。

でもやめられない。
頑張ることを辞めなければ。

頑張ってはいけない。

その結果、私は、頑張らないことを頑張ってしまっていたんです。

頑張らないことを頑張っちゃうって、どんだけ生きるの下手くそなんだよって感じなんですが…。笑

頑張らない為の仕組みづくり

さて、これはどうしたものか。

頑張りたくはないし、頑張ってしまうし。
なんだか余計に苦しい気がするぞ。

そんなこんなで、ここ最近、オイトマの更新をあえてストップしていました。

今は更新を急ぐ必要はない。
目の前に立ちはだかっている自分の問題と向き合おう。
そいつらをやっつけてから、また書こう。

で、また今日こうして書けている。

一昨日くらいに、突然閃いたのです。

頑張らないことを頑張る、のではない。

頑張らなくて済むような「仕組みづくり」をするんだと思えばいいのか!

そう気付いた瞬間に、グルグルがスッと消えていきました。

自分の考え方を変えるのって、そんなに簡単ではないですよね。
何年もかけて形成されてきた自分が居るのだから。
次の日からコロッと新しい自分になれるわけもない。

だから私は、新しい自分になる為の、仕組みを作っていきます。

時間はかかると思う。
また頑張っちゃう瞬間だってあるだろう。

それでもいい。

その瞬間だって、私は日々、成りたい自分に近づいているから。

私の場所。自分で作る場所。

このサイトも、まだヨチヨチ歩きの赤ちゃんです。
運営している私も、成長過程です。

そもそも、完成なんてない。
私が続ける限り、ここは私の場所として続いていく。

これからも、ゆっくりと、着実に。
私のペースで歩いて行きます。

そんな私の歩みを、覗いてみてください。

ここは休む場所だから。
貴方のお好きな時に。
貴方のペースで。

私はここに、私を置いていきます。

シェアする

フォローする